top of page

研究室生活

日々の(大まかな)スケジュール

9:30〜

12:00〜

13:00〜

研究室の開始時間です。各々実験の準備を始めます。​

お昼ご飯。

ぼちぼち実験を再開します。午前中や前日の実験結果の解析や、文献調査なども行います。

18:00〜

帰宅可能時間。基本的には実験続行。
​データ整理や翌日の計画・準備など、各種デスクワークに取り組むことも多いです。

研究報告会

週に一度、研究室内で研究の進捗についてディスカッションを行います。
​(様子を見て隔週にする可能性あり)

他者と議論し、意見をもらうことも、研究を進める上で重要です。

​また、資料作成や発表のトレーニングにもなります。

コロキウム・セミナー etc.

有機化学分野3研究室(太田研・武田研・中野研)合同でのゼミに参加しています。

■コロキウム(雑誌会)

毎週月曜、9:30〜12:00開催。
担当学生(2、3名)が最新の論文(1人1報)についてまとめ、発表します。その後、聴衆との質疑応答を行います。
論文については、研究テーマと関連しているものや、興味のあるものなどから選びます。

■セミナー(勉強会)

毎週月曜、15:00〜開催。
全合成の論文をもとに、主に反応機構などの勉強に取り組みます。
4年生にとっては院試対策としても活用できます。

その他行事

学生と鋭意検討中?

信州大学理学部理学科化学コース

中野健央

〒390-8621

長野県松本市旭3-1-1

​信州大学理学部A棟(206)

Tel: 0263-37-3343

E-mail: t_nakano[at]shinshu-u.ac.jp

※​メールアドレスの[at]を@に変更して下さい

Copyright(C) Nakano Lab., 2023 All Rights Reserved.

bottom of page